本所のフンちゃん見てある記(2008.03)


|向島百花園|多摩中央公園|小山田緑地|縄文の森|池上梅園|池上本門寺|大田区立郷土博物館|吉野梅郷|小村梅園|猿江恩賜庭園|父帰る|屋島寺|新宿御苑|牧野記念庭園|石神井公園|池渕史跡公園|練馬大根碑|愛染院|東大卒業式|馬事公苑|世田谷城址公園|豪徳寺|桜上水|隅田川

★向島百花園

 今日は晴れたが少し風が強い。近くの向島百花園まで出かける。梅は、湯島に比べて結構咲いていた。本郷台地と下町低地とで温度差でもあるのだろうか。(3/1)

★多摩中央公園

 都立公園はほぼ制覇したので、遠出をして多摩まで来た。バスが1時間に1本、待つ合間を利用して、近くの多摩中央公園をのぞいてみた。典型的な都市型公園だが、一角に旧富澤家住宅が保存されていた。(3/2)

★小山田緑地

 さて、目的の小山田緑地まで来たら、売店がない。お腹も空いてきたし、見晴台から富士山も見えないので、分園を回る予定を中止して退散。(3/2)

★縄文の森

 多摩センター駅近くに東京都埋蔵文化財センターがあり、隣に遺跡庭園「縄文の村」があった。ちょうど復元竪穴住居で燻蒸のため焚き火をしていた。夏、焚き火をすると室内温度は40度を超し猛烈に暑いため、恐らく煮炊きは野外でやっていたのだろうという。(3/2)

★池上梅園

 今日は暖か、寝坊したので遠出は止めて池上へ。池上梅園は本門寺のお庭かと思ったら大田区立だった。こぢんまりしているが、今が満開で良い匂いがした。日和に浮かれて大勢の人が押しかけてきていた。したがって、目白や鶯など小鳥は全く寄りつかない。(3/8)

★池上本門寺

 ついで池上本門寺に参詣。さすがに日蓮宗大本山だけあって壮大である。桜の時期には五重塔も映えるであろう。(3/8)

★大田区立郷土博物館

 ここまで来たのだからと、大田区立郷土博物館まで足を延ばす。大森の浅草海苔は有名だが、麦わら細工でも有名だとは知らなかった。印象に残ったのは、縄文人が家犬を丁寧に埋葬していたことである。家族の一員だったのだろう。(3/8)

★吉野梅郷

 今日は遠出をして青梅市の吉野梅郷までやってきた。青梅市とはいってもかなり山奥、日陰には雪が残っていた。そのためまだ2・3分咲きといったところか、残念。25,000本というから満開の時はさぞ見事だろう。でも、街では梅まつりで、お囃子や踊り連が出てにぎやかだった。JRも臨時電車を出していた。(3/9)

★小村梅園

 近所の香取神社からキラキラ橘商店街を経て曳舟までぐるっと散歩してきた。神社の隣にある小村梅園はもう季節が過ぎたのか閉園していた。久しぶりで鯛焼きを食べた。(3/15)

★猿江恩賜庭園

 今日は大掃除をした。ハウスキーピングばかりというのもどうかと思って、末吉まで散歩。猿江公園の池にはもう鴨はいなかった。シベリアに帰ってのだろう。公園の木々はまだ裸だが、雀やヒヨドリが賑やかだった。(3/16)

★父帰る

 会議があって高松にやってきた。菊池寛の父帰るの像が街角にあった。ここは菊池寛通りというのだそうな。(3/17)

★屋島寺

 駆け足で屋島まで行ってきた。学生時代の巡検以来だから、何十年ぶりのことだろう。ロープウェイも撤去されていて寂しいが、お遍路さんたちが来ていた。(3/17)

★新宿御苑

 今日は気温18度、暖かい。新宿御苑を散策した。木蓮の大木と早咲きの桜が見事だった。(3/22)

★牧野記念庭園

 今日も暖か、練馬の牧野記念庭園に出かけた。入り口の桜がきれいだった。家が鞘堂に覆われているのには驚いた。奥さんの名前が付けられたスエコザサはじめ、さまざまな植物が植えられている。(3/23)

★石神井公園

 石神井公園まで足を延ばす。桜はちょっと早かったが、柳の新芽が美しい。(3/23)

★池渕史跡公園

 石神井公園の隣に、史跡公園があるのを知った。遺跡があったらしい。ここの桜は三分咲き。(3/23)

★練馬大根碑

 練馬で急に思い出して、練馬春日駅近くの練馬大根碑を見に行ってきた。私が学生の頃には、練馬には畑がたくさんあった。(3/23)

★愛染院

 大根碑は愛染院の参道にある。ここ愛染院で先輩の葬儀があったのは、ついこの間のことだ。(3/23)

★東大卒業式

 根津の病院に人間ドックに行った後、近道で東大構内を通った。安田講堂前が賑やかである。そうだ今日は25日、卒業式の当日だ。すっかり忘れていた。着物や袴姿の女子大生も見られる。昔とは様変わりである。(3/25)

★馬事公苑

 今日はお花見日和、世田谷の馬事公苑まで出かけた。少し早かったかも知れないが、それでもかなり咲いていた。小さな子供たちも群れてのどかだ。馬の練習を見ながら、おにぎりを食べ、ベンチで昼寝。(3/29)

★世田谷城址公園

 日大へ行くことを決め、豪徳寺へ。途中、世田谷城址公園を見つける。台地の突端を利用した戦国時代の城らしい。空堀の跡が残っている。規模は小さい。(3/29)

★豪徳寺

 豪徳寺の桜は見事だった。有名な招福堂があり、招き猫がたくさん奉納してある。昔、伯母がこの周辺に住んでたことがあり、小学生の頃来たことがある。懐かしい。(3/29)

★桜上水

 世田谷線に乗り、下高井戸へ。日大には毎年講義に来ているのに、桜を見たことがない。それでわざわざやって来たという次第。ちょうど、さくら祭りをやっていた。歩行者天国になっており、露店が出ていた。(3/29)

★隅田川

 今日は午後から天気が崩れるという。遠出を止めて近くの隅田川へ。花曇りとはいっても桜の名所、すごい人出で、長命寺の桜餅には長蛇の列。墨堤芸妓組合の茶店で花より団子と決め込む。一串に煎茶で500円也。高いが芸者さんのサービス料なのだろう。桜が花びらではなく丸ごと回転しながらしきりと落ちてくる。見上げるとメジロの仕業だった。東京の桜に小鳥はいないと思い込んでいたが、東京にもメジロがいてうれしかった。(3/30)

|向島百花園|多摩中央公園|小山田緑地|縄文の森|池上梅園|池上本門寺|大田区立郷土博物館|吉野梅郷|小村梅園|猿江恩賜庭園|父帰る|屋島寺|新宿御苑|牧野記念庭園|石神井公園|池渕史跡公園|練馬大根碑|愛染院|東大卒業式|馬事公苑|世田谷城址公園|豪徳寺|桜上水|隅田川
更新日:2008年3月30日