本所のフンちゃん見てある記(2006.8)


|吹上浜|かごしま健康の森公園|平川動物公園|かごしま水族館|猿ヶ城渓谷|兵馬俑展|百花園虫聞きの会

★吹上浜

 孫達と吹上浜に貝掘り(潮干狩り)に出かけた。少し小振りだったが面白いほど良く採れた。夕陽が久多島のほうに落ちるのを見届けるまでいた。写真右端が久多島。三宝山帯のチャート石灰岩互層で出来た無人島である。(8/8)

★かごしま健康の森公園

 今日は久しぶりの曇天。日焼けになりそうにないと、孫達を連れてかごしま健康の森公園に水遊びに出かけた。少し雨がぱらついたためか、夏にしては珍しく、桜島がくっきりと見えた。(8/10)

★平川動物公園

 平川動物公園が夜間開園しているという。昼間は酷暑なので、夜出かけた。先着者には動物にエサをやらせてくれるとのこと、キリンに餌をやる最後の食券にありついた。孫達はさわらせてもらったりして大喜び。猛獣など夜行性動物が生き生きと動き回っていて、昼間とは全く別の顔を見せてくれ、なかなか興味深かった。(8/12)

★いおワールドかごしま水族館

 今日も暑い。かごしま水族館に涼みに出かける。皆も同じことを考えたと見えて超満員。孫はイルカのショーを見たいという。1時間以上粘って待った甲斐があり、なかなか見事だった。よくもまあ馴らしたものだ。錦江湾には野生のイルカも棲息しているのに、和歌山県の太地町から連れてきたという。(8/13)

★猿ヶ城渓谷

 台風が近づいたのか、少し日差しが柔らかだ。孫達がフェリーに乗りたいというので、桜島に渡った。昭和火口から水蒸気が出ていた。まず垂水市海潟漁協直営の食堂で美味いカンパチ定食を食べてから、猿ヶ城渓谷に水遊びに出かけた。孫の目の前にクワガタが落ちてきて川の中にボチャン。孫がすぐすくい上げたから溺死せず元気だった。こんな偶然もあるのだなあと驚いた。(8/16)

★兵馬俑展

 散歩を始めたらにわか雨、olinasに駆け込んで食事をして雨宿り。上がったので遠出は止めて江戸東京博物館で秦始皇帝と彩色兵馬俑展を見ることにした。西安には行き損ねたからである。日本では弥生時代、こんな昔にすばらしい写実的な俑を作ったものだ。感嘆した。(8/20)

★百花園虫聞きの会

 わがマンションでは蝉の鳴き声も聞こえない。そこで百花園の虫聞きの会に行ってきた。スズムシなどたくさん放したらしく、賑やかだ。和服姿のお嬢さんたちや元お嬢さんたちのお茶会もあり華やいでいた。名物の萩のトンネルはさすがにまだだが、少し咲いているのもあり、秋の気配を感じさせた。(8/27)

|ページ先頭|吹上浜|かごしま健康の森公園|平川動物公園|かごしま水族館|猿ヶ城渓谷|兵馬俑展|百花園虫聞きの会
更新日:2006年8月27日